2019
ベガルタ仙台ホームゲーム
ユアテックスタジアム仙台
ご来場のビジター
サポーターのみなさまへ
開場時間
・ホーム側先行入場終了後
(目安:キックオフ2時間前)
入場ゲート
ユアテックスタジアム仙台におけるビジターゲート(A指定席ビジター・ビジター自由席)は南側の1ヶ所です。係員の指示に従いご入場下さい。
スタジアムまでの順路案内
再入場について
ベガルタ仙台ホームゲームでは原則、再入場を実施しておりません。
シート貼りについて
ベガルタ仙台ホームゲームの開場待ちシート貼りに関しては次の通りとさせていただきます。
・デイゲーム(17時キックオフ試合まで対象)
→ 試合前日の17時以降
・ナイトゲーム(18時以降キックオフ試合対象)
→ 試合当日の9時以降
上記時間以降のシート貼りを開場待ちと見なすものとします。
それ以前に貼られたシート等については開場待ちと認めず、撤去させていただく場合もございます。予めご了承ください。
また、スタジアムの防犯管理上一切の宿泊行為はお止めください。なお、試合当日の列整理時間は、開門時間の1時間前から30分の間で実施する予定をしておりますが、詳しくは現地でお知らせしております。
布テープや紙テープ使用をご遠慮ください。
現在、布テープの使用で粘着のりが地面に残る、また紙テープの場合は、テープそのものが剥がれないなどの事象が発生しております。さらに汚れとなり景観を損ねているだけでなく、歩行時に足を取られる(靴に付着)などの問題が生じております。
つきましては、シート貼りについて、「養生テープ」のご使用をお願いいたします。
持ち込み禁止物
ベガルタ仙台ではホームゲームの際、各ゲートにて手荷物検査を実施しております。
危険物、もしくは危険物とみなす物はお預かりさせていただいております。
ビン・缶
ビン・缶についてはお預かりするか、ゲートにて中身を紙コップに移し替えのうえご入場いただきます。
ペットボトル
容量671ml以上のペットボトルはゲートにてお預かり、または中身を紙コップに移し替えさせていただきます。
容量670ml以下のペットボトルは、キャップ付きで持ち込み可とさせていただきます。
※エコステーションでは分別回収を行っております。キャップ、ラベルをはがしての回収にご協力ください。
ベビーカー
通路に物を置いての観戦・応援は消防法により禁止されております。
ベビーカーのお持込はできないため、ゲートにてお預かりさせていただきます。
折りたたみ椅子
ゲートにてお預かりはいたしません。
ただし、スタンド内通路や階段において使用された場合は、係員がお預かりにまいります。
手荷物の返却について
ゲートにてお預かりした物品は、試合終了1時間後までお預かりいたします。
ご返却の際は、必ず[預かり札]をご提示いただきますので大切に保管してください。
◇南ゲートにてお預かりした物品
→ 南ゲート前にてご返却いたします。
※天候などの状況により若干移動させていただくこともございます。あらかじめご了承ください。
観戦・応援について
- ・ビジター自由席エリア内においての席取り行為はお止めください。
- ・通路や階段に立ち止まっての観戦や応援はお止めください。
- ・座席に立っての観戦や応援はお止めください。
- ・大旗、太鼓等を使っての応援については「ビジター自由席」のエリア内のみとさせていただきます。また、大旗は最前列でのみ使用可となります。
- ・「A指定席ビジター」で、立っての応援はできません。
- ・拡声器、太鼓等については、応援の統率目的としたコール時のみ使用可となります。
- ・拡声器の応援統率目的以外での使用はできません。また、拡声器や電子機器等を活用してのスタジアム内で音楽等を流す行為は、試合運営・進行に支障をきたすためお止めください。
- ・スタンド内を縦に使う長い帯については、最上段から最下段まで一本で通して使用することはできません。通路部分で区切って使用してください。
- ・トランペット、ホーン等鳴り物の使用はお止めください。上記に合わせて、ホームゲーム管理規程もご確認下さい。
- ・サポーター自由席、サポーター自由席バック、自由席南はベガルタ仙台応援席となります。また、トラブル防止のため、A指定席ビジター、ビジター自由席以外の各指定席でのレプリカ着用、ビジターグッズを使用しての観戦・応援をお断りすることがございます。
ホームゲーム管理規程
横断幕掲出ルール
禁止事項
Jリーグ試合運営管理規定、第4条持ち込み禁止物に準ずる内容
《Jリーグ試合運営管理規定》
第4条 持ち込み禁止物
-
1.Jリーグ統一禁止事項(Jリーグ共通観戦マナー&ルール)により持ち込みを禁止されているもの
(人を傷つけることを目的とした横断幕や垂れ幕を掲げることは、おやめください)
-
2.省略
-
3.以下に該当すると主催者もしくは主管者が判断した掲示板、立て看板、横断幕、のぼり、旗、プラカード、ゼッケン、文書、図面、印刷物など
- -1- 政治的、思想的、宗教的主義、主張または観念を表示し、または連想させるもの
- -2- 差別的、侮辱的な内容、表現を含むもの
- -3- 選手やチームを応援または鼓舞する目的が認められないもの
- -4- 大会の運営に支障を及ぼすおそれがあるもの
-
4.特定の会社または営利企業の宣伝を目的として、特定の会社名、製品名等を表示した物(特定の会社、製品等を連想させるものを含む)
当クラブとして許可できない内容と行為
- 1.団体や個人名を表示した物(営利目的以外のものも含む)
- 2.誹謗・中傷的な内容のもの、公序・良俗に反するとみなした横断幕の掲出
- 3.その他、クラブが不適切と判断する内容と掲出行為
- 4.スタジアム内の広告物、案内表示などを覆い隠す掲出行為
- 5.座席や通路を覆い隠す掲出行為
- 6.緩衝地帯への掲出
- ※上記に当てはまる内容・行為の場合、幕類(横断幕・ゲートフラッグ等)を撤去いたします。
当クラブとして許可できる内容
- 1.原則選手名及び選手・チームを応援する内容
- 2.指定された場所での幕類(横断幕・ゲートフラッグ等)の提出
横断幕掲出場所

※試合により緩衝地帯の設置場所が変更する関係で、横断幕の掲出場所も変わる可能性があります。クラブスタッフおよび警備員の案内や指示に従ってください。
コンコースの通行について
- ・「ビジター自由席」及びメインスタンド側の「自由席南」のエリアは試合により若干変動することがございます。
- ・コンコースの通り抜けは試合運営上の観点から原則不可とさせていただきますのであらかじめご了承ください。
喫煙について
喫煙所の場所は以下の通りとなります。指定喫煙所以外での喫煙、歩きながらの喫煙、タバコの投げ捨てはお止めください。

スタンド入口にて
チケット半券チェック
実施について
お客様への迅速な誘導を促し、混乱を防ぐため入場後のコンコース・スタンドの入口においてチケットチェックを実施しております。入場、離席の際には、必ずチケットの半券をご携行ください。
「提示しない」「座席を隠す」といった行為をされる方々が多くいらっしゃいます。警備員や係員をはじめ、ボランティアの方々にしっかりとご提示ください。
※お手持ちのチケット席種以外のゾーンでのご観戦はご遠慮願います。お客様のご理解、ご協力の程、よろしくお願い申しあげます。
ホームゲームでの
落し物について
試合での落し物(もしくは忘れ物)についてクラブに1ヶ月保管させていただきます。
期間を過ぎた物品につきましては責任を負いかねます。ご了承ください。
※ひとめぼれスタジアム宮城につきましては別途ご案内いたします。
ビジターサポーター用
来場履歴端末の場所について
ビジターサポーター用の来場履歴端末は、ビジター入場ゲート通過後の階段上部にて設置しております。(下スタジアム案内図内、来場履歴端末マークの箇所)
また、ユアテックスタジアム仙台のワンタッチパス端末は試合終了時には設置しておりませんので、ご入場時につけ忘れの無いようにお願いいたします。
